概要

栃木県では、心身ともに健やかに歳を重ねていくことができる地域社会の実現に向けて「健康長寿とちぎづくり」を推進しています。生涯を通して健康な生活を送るためには、子どものころから、適切な生活習慣を身につけ、健康づくりのための正しい知識を習得することが重要です。そのため、小学生を対象とした「子どもの健康づくりのための啓発教材『みんなの健康づくり』(DVD)」を作成しました。

このDVDは、将来を担う子どもたちに健康な生活習慣を身に付けてもらうために作成したものです。

DVD作成にあたっては、栃木県内の全小学校を対象にニーズ調査を行い、必要性の高いテーマを選びました。

テーマごとに、対象学年を設定しています。子どもたちが楽しく学べるよう、オリジナルキャラクターが解説します。

キャラクター紹介


第1章 元気のもとは生活リズム!【低学年・中学年】

元気のもとは生活リズム!

レクトくんとリズムちゃんの1日の生活を見てみましょう!

2人の生活で違うところはどこかな?
元気のもとは生活リズム!良い生活リズムを習慣にすることが大切だよ。
みんなも自分の生活リズムを考えてみようね!

生活習慣病ってなんだろう?【高学年】

生活習慣病ってなんだろう?

どうやら良くない「生活習慣」を続けてしまうと「病気」になってしまうことらしい!

「おやつをたくさん食べる」
「好きなものばかり食べる」
「ずっとゲームばかりする」
「寝る時間が遅い」・・・
これは良い「生活習慣」? 良くない「生活習慣」?
生活習慣病は誰もがなる可能性がある病気・・・
良い生活習慣を身につけ、元気な体を作ろう!


第2章 手あらいで病気を防ごう【全学年】

手あらいで病気を防ごう

目には見えないけど、手には色々な菌が付いていることを知ってる?

これらの菌の中には、体に入って悪さをするものもあるから、
菌を体に入れないようにきちんと手を洗うことが大切だよ!
手あらいソングを覚えて、歌いながら洗ってみてね!


第3章 歯みがきは健康づくりの第一歩【全学年】

歯みがきは健康づくりの第一歩

歯みがきしないとむし歯や歯周病、歯肉炎などになるよ!

レポーターのとちまるくんが、歯医者さんに歯のことをくわしく聞いてきたので、
みんなもしっかり勉強しよう!
そして、いつまでも自分の歯でよくかんで食べられるように、しっかり歯磨きしようね!


第4章 たばこには危険がいっぱい【高学年】

たばこには危険がいっぱい

たばこの煙には、たくさんの有毒物質が含まれているよ!

有害物質が体の中でどんな悪さをするか注目してみてね!

有害物質を吸い込むと、頭が痛くなったり、気持ち悪くなったり、
だんだん肺や喉などに溜まってがんなどの病気を引き起こしたり・・・
たばこを止めたくても、なかなか止めれなくなってしまう。
大人になってもたばこを吸わないようにしよう!
たばこの煙のあるところにも近づかないようにしようね!


第5章 夏を元気に乗り切ろう!〜熱中症予防〜【全学年】

夏を元気に乗り切ろう!〜熱中症予防〜

あらあら、とちまるくんが・・・

熱中症というのは、暑い中で、たくさん汗をかいて、
体の中の水分が不足すると、だるくなったり、気持ちが悪くなったり、 ぼーっとしたりするんだ。
こまめに水分をとって、時々涼しいところで休む。
朝ごはんをしっかり食べる。
外で遊ぶときは帽子をかぶったり、服装にも気をつけたりして熱中症を防ごうね!


第6章 心を元気にしよう【高学年】

心を元気にしよう

ドキドキとワクワク?!

心は色々な生活経験の中で、体の成長とともに発達して行くんだよ。
悩んだり、不安に思うのはみんなが経験すること。
そんな時は家族や先生、友達など身近な人たちと話をしたり、 遊んだり、運動したり、音楽を聴いたりして気分転換しようね!


付録 手あらいソング

手あらいソング

手あらいソングを覚えて、歌いながらきちんと洗おうね!

 

お水をかけましょう
両手にしっかりと
石けんつかって
あわあわブクブク 泡立てよう

手のひらゴシゴシ
手の甲ゴシゴシ
指のあいだも忘れずに

親指キュッキュッキュー
指先ゴシゴシ
手首をクルクル
よく洗おう

お水でしっかり流しましょう
お水でしっかり流しましょう

きれいなハンカチで手をふこう

お問い合わせ

PAGE TOP