健康づくりカレンダー

  • 予定あり

歩いてたまる、とちまる健康ポイントで、とちぎの特産品をもらっちゃおう!

栃木のとちまるくん

とけポロード

総合公園健康増進ロード

コースのご案内

エリア
県南エリア
市町村
壬生町
コースの距離
2.90km
徒歩所要時間
00:39:02

とちぎわんぱく公園

総合公園健康増進ロード

コースの見どころ

夢花壇をはじめ、園内は広大な敷地に四季折々の草花にあふれています。こどもの城・ぱなぱなのまち・ふしぎの船や広い芝地と、こども達が遊ぶ場所もいっぱいあり、ファミリーにお勧めです。

コースのチェックポイント

  • とちぎわんぱく公園(りんご並木)

    両側には、りんごの木が植栽されていて、たわわに実ったりんごを眺めることができます。
    実ったりんごは地元の子どもたちが収穫するので、運が良ければ収穫の様子を見られるかもしれません。

  • とちぎわんぱく公園正門

    公園内の正門では、とちぎわんぱく公園の守護神が暖かく出迎えてくれます。
    門の前に立つと不思議なことが起こりますよ!

  • 夢花壇

    春夏秋冬の1年を通して、多種の草花の観賞が楽しめ、まさに夢のような空間を演出しています。

  • メルヘンファーム

    メルヘンファームは建設リサイクル資材で作られています。どこにどんなリサイクル資材が使われているか予想してみましょう。
    建設リサイクルとは、公園や道路、河川などの建設現場から発生する再生資源を有効に活用するものです。

  • たぬきのめいろ

    公園に遊びに来るタヌキたちが作ったと言われる広さ約1,000㎡の「たぬきのめいろ」。
    真っ直ぐゴールには行けないので、最初は中央にある切り株を目指しましょう。迷路の道はいつも同じではなく、時々変わってしまうようです。

  • とちぎわんぱく公園(りんご並木)

    両側には、りんごの木が植栽されていて、たわわに実ったりんごを眺めることができます。
    実ったりんごは地元の子どもたちが収穫するので、運が良ければ収穫の様子を見られるかもしれません。

とけポロードのご案内