「食べて健康!プロジェクト」は、県民の皆様の食生活の課題改善に向けて、「1日3食、野菜と塩分に留意して、きちんと食事をとる」ことを目標としています。
皆様に応募いただいたレシピをご紹介します。
■レシピは3種類♪たくさんのご応募をいただきありがとうございました。
「鍋で健康」 「 」 「 」
「鍋で健康」レシピ
プロのオススメメニュー
●
株式会社魚国総本社 東京支社 様
フレイル予防を意識した健康長寿鍋メニューが4種類。
●
H.A 様
「簡単でおいしい」を意識し、だし代わりに塩昆布を使用。また、「フレイル予防」のため、たんぱく質を含む食材を多種類使用した。
●
栃木県栄養士会県北支部
味噌とバターの風味で野菜がたくさん食べられます。生姜もたっぷり入っているので体が温まります。
●
栃木県栄養士会県北支部
豆乳でトマトの酸味がまろやかになり、食べやすくなります。チーズの旨味が加わることでトマトスープが更においしくなります。
●
H.A 様
フレイル予防ということでお子様から歯の悪い高齢の方まで召し上がれる華やかな鍋にしました。蛋白質は鶏むね挽肉を使用、こく出しの為に豚挽き肉も加えたつくねにしました。
●
もんさんみっしぇる 様
普通の鍋ですが、熱が出た時の息子のお気に入りメニューです。薄切りの刺身なら何でも合います。
アイディアメニュー
●
宇都宮短期大学の皆様
ヘルシーで味のバラエティに富んだ鍋レシピです。
●
那須拓陽高等学校の皆様
●
中学生のアイデアが沢山詰まった鍋レシピです。
●
宇都宮短期大学附属高等学校の皆様
和・洋・中とバラエティーに富んだ華やかな鍋レシピです。
●
那須拓陽高等学校の皆様
アイディア溢れる野菜たっぷりの鍋レシピを御紹介します。
●
県立高校の皆様
学生のアイディアいっぱいレシピを御紹介します。
●
上三川町食生活改善推進員 様
手作り鶏だんごを作ったら、野菜を切って入れるだけ!
昆布と鶏の旨味たっぷりでつけダレ不要の美味しさです。
●
栃木のマグロ 様
お肉の鍋に飽きた時にでもどうぞ。シメの雑炊と、鯖の味噌煮は相性抜群です。
●
宇都宮市 ネマホ 様
使っている食材はいつもの鍋と一緒ですが、和風の鍋に飽きたので、洋風の味付けにしました。
チーズの中でも塩分控えめな モッツァレラチーズを使いました。
〆はお米を入れてリゾットがおいしいです。
●
宇都宮文星短期大学 栄養士ユニット 様
冬が旬の根菜と体を温めてくれる生姜を取り入れ冬らしい鍋にしました。
しょうゆベースにしたので、鍋が余ってしまった場合には炊き込みご飯にしていただくことも可能です。
工程も少ないので、時間がない時でも短時間で作ることが出来ます。
●
食用たんぽぽ 様
寒い夜にぴったり!鷹の爪を加えることで、明太子は少なめでも味付けばっちり。
●
宇都宮市 ボコちゃん 様
誰でも簡単にできる水炊きです♪つけだれは付けすぎないよう、少~しずつお椀に入れてください。〆の炭水化物は不要な位、野菜が入っています!
●
宇都宮市 うさまる 様
たくさん野菜が食べられるように、ふたが閉まるギリギリまで白菜の上にもやしを乗せているところがポイントです。
●
宇都宮市 ウネウネヘアー 様
スープを吸った油揚げと白菜がおいしい豆乳鍋です!豆乳のまろやかさが満足感をUPさせてくれるので、みそは少なめでも大丈夫です。
●
みどりーぬ 様
普通の豚のしゃぶしゃぶをコンソメ+かんきつ(ゆず)にすることで、ちょっと洋風+肉の臭み減になります。
●
新たなメガネ 様
ごま油の香りで食欲モリモリ!ぎょうざにも塩分が入っているので、塩やしょう油は自分で少なめに調節しながらめしあがれ♪
●
下野市 コハスミのママ 様
ねぎはさっと火を通すだけなので、できる限りうす切りします。絶対に風邪をひきたくないときに!
少ない材料で、かんたんに作れます!うどんを入れて煮こんでもおいしいです。
●
宇都宮市 こうせいママのいとこ 様
ごぼうやまいたけ、しいたけ等から出る野菜のだしと、とろろのうまみがベストマッチ!
●
宇都宮文星短期大学 栄養士ユニット 様
女性がうれしい効果がある豆乳をベースにした鍋にしました。さらに、唐辛子をいれて冬にピッタリの体が温まる一品です。
●
さば缶のうま味を均一的にしないできんちゃくにしてアクセント付けしました。
始めにだし汁だけで煮込み、野菜のうま味を十分に引き出してから、さば缶の汁、豆乳、生姜で味付けすることによって減塩できます。
「食べて健康」レシピ
プロのオススメメニュー
●
とちぎ健康づくりセンター管理栄養士 梶原 様
春キャベツや新じゃがいもを使った春らしい献立です。
●
とちぎ健康づくりセンター管理栄養士 梶原 様
豆板醤やわさびを使うことで、味に変化を持たせた夏向け献立です。
●
とちぎ健康づくりセンター管理栄養士 梶原 様
作り置きできる副菜を使った秋向け献立です。
●
とちぎ健康づくりセンター管理栄養士 梶原 様
季節の野菜をたっぷり使った冬向け献立です。
●
栃木県庁生協食堂魚国総本社 管理栄養士 和田 様
野菜は季節によって変えて季節感を演出できます。切干し大根やほうれん草などを使って、カルシウム摂取にも心掛けた献立です。皿にきれいに盛りつけて“カフェご飯風”にしても良いですし、丼に盛りつけても良いです。
●
日本栄養給食協会 磯 様
大麦粉を使用してるので、風味豊かなチヂミに。また、さきイカを使用することで、簡単ですが旨みのあるチヂミになります。
人参の千切りをいれることで彩りと食感が良くなります。ごま油でこんがり焼くのがポイントです!ポン酢で減塩、さっぱりとお召し上がりください。
●
日本栄養給食協会 磯 様
冬~春にかけては、かき菜を使用することで、地産地消メニューとしてもアピールができます。ミルクで減塩効果、カルシウム補給ができ、体が温まる栄養バランスの良いスープメニューとして、お子様からお年寄りまでおいしくお召し上がりいただけます。
●
日本栄養給食協会 磯 様
白米よりも食物繊維を豊富に含む押麦と、160gの野菜を使用しています。
押麦、もやし、レタスでシャキシャキ感を出し、よく噛んで食べることで満足感が得られるヘルシーなチャーハンです。
●
キューピー株式会社 北関東営業所 浜北 様
たねにマヨネーズを加えることで、ふんわりジューシーに仕上がります。ぎょうざに黒酢たまねぎドレッシングがよく合います。野菜がたっぷりとれるメニューです。
●
IFC栄養専門学校 学生食堂 様
学生食堂では、学生が昼食を食べます。一人暮らしの学生や、アルバイトが忙しく普段の食事がおろそかになってしまいがちな学生も多いので、不足しやすい野菜を補えるようなメニュー展開をしています。このメニューは、そのうちの一つです。麻婆豆腐の素をつかうことで、辛みを活かし食べやすいごはんのすすむ野菜料理になっています。
●
宇都宮文星短期大学×スーパーオータニ 様
大人だからこそ懐かしいあの味。思いの丈を詰めました。
アイディアメニュー
●
宇都宮短期大学 食物栄養学科の学生
蒸したヘルシーな料理でも、薬味野菜をソースにしているので
パンチの効いた味で満足感があります。
●
宇都宮短期大学 食物栄養学科の学生
野菜を美味しく食べることができるようにひき肉を使用したガパオライスを作ってみた所や、
本場ではナンプラーと呼ばれる調味料を使用するが、代わりにウスターソースを使い、手軽に作れるよう工夫しました。
●